こんにちは、ゲコブログ(夫)です。
このたびゲコブログで、新カテゴリ「ゲコ妻」を設置する運びになりましたことをご報告いたします。
よーしちょっと楽できるぞ!!(嘘)
・「ゲコ妻」カテゴリ設置の経緯
①僕がめちゃくちゃ妻自慢していたら
Twitter運用がメインのこのブログですが、Twitter上では僕の妻、「ゲコ妻」について呟く事も多いです。
要するに妻自慢をしてます。
妻自慢!!
するとどうでしょう。
ゲコ妻の事が気になる人もちらほら。
質問箱にもゲコ妻に対する質問も多く、ゲコブログと交流してくださっている人達に少なからずの興味を持っていただいているようです。
なのでふらっと軽口で
ゲコ「妻もブログ書いてみたらええやん!なんなら夫婦ブログ化してもええんやで!」
って話を振ってみたら、意外と興味を持ってもらえたことがきっかけです。
②特化ブログを作るキッカケになった
このブログの記事を夫婦二人で投稿することで少し僕にも余裕ができると思い、別サイトを作成するキッカケになりました。
いつかやりたいと思っていた特化ブログを始めます。
…
……
………
特化ブログの方ですか?
まーーーーだ内緒なんですなーーーー!!!!
いずれな!!!いずれ告知するから!!!!
それまで待っててな!!
おい誰だ興味ないとか言ったやつ!!!
・ゲコ妻自己紹介(に突っ込んでみた)

というわけで、ゲコ妻がどんな人なのかをご紹介します。
とりあえず自己紹介してみたらいいんじゃねー?って言ったら書いてくれました。
せっかくなので僕が突っ込みを入れながらゲコ妻の自己紹介を記載していきます。
・はじめまして、ゲコ妻です
妻カテゴリーを作るとのことで…
ゲコブログに女性向けカテゴリー(?)の投稿が追加されるらしいです
…本当に誰得???ᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ
旦那得だよ!!!
夫婦でブログ… 共同作業… 素敵だろ!!
楽できるぞー!!!!(旦那が)
①年齢

ゲコの2つ下
星座バトルでうお座を射抜いてたあの星座
妻もしっかりこのブログ読んでる
②趣味

読書
空の写真を撮影する
旦那さんのお肌とお尻のチェック
おいおいおいやめろ?
「読書」とか「空の写真」とか、おしゃれアピはよせ??
いやいや、決してディスっているわけじゃあない。
ちがう、そうじゃない。
ゲコブログの妻っぽくなくねー!?!?
ほら、こんなブログやってるやつの妻なんだしさ!!!
そんなオサレでいいんですかって話よ!!!
ん?

なーーーんだねこれは!!!
これは紛れもない、ゲコブログの妻だった。
お尻に突っ込んでしまったなぁ!!!!!(下ネタ)
③生態
漫画と人が〇ぬ系の小説と二次創作とコスメが好き

人が○ぬ??
な、なーんのことだろうねー??
あ、人が「いぬ」??
なーんだ!!そっかー!!
あはははははは!!!
…
……
………
「死ぬ」だろこれ。物騒だわ!!
なんかねー、人が死ぬとか、グロいやつとかの小説読んでんの!
夫はこの手のモノが苦手だから避けてる!
お料理は口に入れて食べられる程度のレベル

はいー!謙遜きたー!!
日本人はすーぐ謙遜するから!!
悪いけどゲコ妻の料理めっちゃ美味いから!!!
よくTwitterで僕がゲコ妻のお料理を自慢してるから、フォローしとくように!
ちなみにゲコ妻が一番得意なのはチーズケーキだ!
典型的な収集癖系オタク(一応自重中)

我々、アニメゲーム大好き夫婦。
もともとはその手の会話で交流してたんだよなー。
確か初めてまともに話した話題は「艦これ」だったと思う。
艦これ全盛期の時に出会ったわけですね。
会社でな!!
社内婚なんだ!!
懐かしいな…(しみじみ)
無(理のない)課金

ほんとかなー!?!?
推しが幸せなら自分も幸せな気持ちになれちゃうタイプ

「推し」とかその辺は僕、ちょっとわかんないっすね(白目)
3次元最推しは旦那さん【同担拒否過激派】

ちょっと何言ってるのかわからない。
専門用語多すぎませーん!?
腐ったお話も美味しく消化します

先生!!
腐ったお話 ってなんですかー!?
奥山せんせーい!!!(小学校の担任)
つまりBLもいけるってこったよ。
BLってなんですかって??
そこは自分でググろう。君のスマホはその為にあるんだから。
④最後に
気が向いた時に、ゲコブログにふらりとお邪魔する予定です
言葉をを綴るのがすごーく苦手なので、
拙い文章になると思いますが、緩くお付き合い頂けると幸いです
こちらこそ!!!ぜひよろしくお願いいたします!!!
・よろしくお願いしますね
ゲコ妻はお化粧品とか色々試すタイプなので、せっかくだったらインプレッションとかしてもらえると女性読者も増えてくれるかなーって淡い期待をしてます。
僕の方は相変わらず、いつも通りのテンションでゴミ記事を量産していきますので、よろしくお願いいたします。
じゃ!
おわり!
コメント