ゲコがTwitterで私の作った料理を投稿することがあるのですが、ありがたいことに皆様から温かいコメントを頂くことが多くとても恐縮しているゲコ妻です。
そんなわけで、今回【とある日の一品】と題して、ゲコに作っている夕飯やお夜食の紹介をしていこうと思います。
(勝手にシリーズ化予定)
・ゲコ家のカルビスープ<大体2人前>
材料

- 牛肉 50g~100g
- にら 1/4束くらい
- 人参 1/3くらい
- たまねぎ 半玉
- もやし 1/2袋くらい
- 卵 1個
調味料

- お水 600cc
- ニンニクチューブ 小さじ1~
- 生姜チューブ 小さじ1/2~
- 鶏がらスープの素 大さじ1と1/2
- 醤油 大さじ2と1/2
- 砂糖・みりん・お酒 各大さじ1
- コチュジャン 小さじ1/2~
- ごま油 大さじ1/2
- 白胡麻 欲望の量
・作り方
①もやし以外の材料を切ります

(切り方雑すぎわろた)
人参は火を通りやすくするために千切り、にらは大体5センチくらいの長さにざく切りにします。
②お鍋に白胡麻以外の調味料を入れて煮立てます。

今回はめんどくさくてチューブの生姜とニンニクを使いましたが、ちゃんとすりおろした方が風味が出てもっと美味しくなります。
我が家は辛めの味付けが好きなので、コチュジャンは小さじ1くらい入れています。
③調味料が煮立ったら、にらと卵以外の材料を入れて火が通るまで煮込みます

④牛肉と人参に火が通ったら、ニラを入れます。

⑤軽くにらに火を通したら溶いた卵を回し掛けます

卵がふんわり浮いてきたら完成です。
⑥器に盛り、仕上げに欲望の量だけ白胡麻を入れます。

(白胡麻沈んで消えてしまったが…)
・最後に
切って煮るだけのとても簡単スープです。
ご飯を入れれば、カルビクッパにもなります。
ゲコは具沢山のスープやお味噌汁が好きなので、こんな風にスープを主食にしたお夕飯になることもあります。
初の料理投稿、如何でしたでしょうか。
気力と体力があれば、一品じゃなくてメニュー紹介もできたらいいなと思っていますが
いつになる事やら( っ °、。)っ
おわり。
コメント