メスティン奮闘記です!
今回は蒸し豚肉巻きに挑戦しました。
メスティンレシピでは定番のメニューですが、非常に簡単なので実際のキャンプでも実践しやすく、しかもシンプルに美味しいのでおすすめです!
豚バラ肉にお好きな食材を巻いて、メスティンで蒸しちゃいましょう!
今回はメスティンにフィットするこの網が活躍します。

メスティンを購入しようとしている方、もしくは既に購入済みの方でも、このバット網を持っておくと、調理の幅が広がりますので非常におすすめです。
・用意するもの
- 豚バラ肉
- 巻きたいもの
いやー、少ないですね!
この少なさ、手軽さがキャンプでの調理やお酒のおつまみ作りには重要ですよねぇ。
なにせゲコブログ、めんどくさがりなので。
今回ゲコブログでは、「ミニトマト」「アスパラ」「ししとう」を巻いてみました。
・作り方
①メスティンに網を敷き、水を入れます

水は網の高さを越えるないくらいまで入れましょう。
少なすぎると水が蒸発し切ってしまい、空焚きになってしまいます。

空焚きになるとメスティンに穴が空いてしまったりするので、非常に危険です。
②お好きな食材に豚バラ肉を巻きましょう

並べ方下手くそー!
ゲコブログは映えないな!
巻きましたらメスティンに並べていきます。

お肉はお好みで2枚や3枚重ねて巻くのもおすすめ!お肉のボリュームが増えて食べ応えが増します。
③メスティンに蓋をして火にかけ、蒸します

お肉は火が通りやすいので、巻いている食材の様子を確認しながら蒸していきましょう。
④完成!お好きな味付けで食べましょう。

蓋を開けるときは火傷に注意しましょうね。
ぼくはちょっと火傷しました。
あつい;;
完成しましたらお好きな味付けで食べましょう!
- シンプルに塩
- ポン酢
- 醤油
などなど、巻いた食材に合わせて皆さんのセンスでいいと思います。
今回ゲコブログでは、アウトドアスパイス「ほりにし」でいただきました!
めっちゃビールがすすむ!
・いろんな食材を巻いて楽しみましょう
いかがでしたか?
定番メニューではありますが、好きなものを巻いて食べられるので色々な組み合わせが楽しめる素敵メニューです!
今度は何巻こうかな〜。
チーズも良さそうだよねぇ。
僕も色々巻いてみようと思います。
おわり!
コメント