今回はメスティンでオムライスです!
実はうちの奥様は玉ねぎがとても苦手なので、具材に関してはベーコンだけでとてもシンプル。
ぜひお好みの具材で楽しんでください。
ついでに欲望でチーズなんかも使ってしまいました。
今回使用した調理道具はこちら↓
それではGO。
・用意するもの
○食材
- お米1合
- 卵2個
- ベーコン(奥様が玉ねぎ嫌いなので、今回はベーコンだけでシンプルに)
- とろけるチーズ
○調味料等
- ケチャップ
- コンソメキューブ1個
- マジックソルト
・作り方
今回は「自動炊飯」も「バーナー」もどちらも使っていきます。
一番失敗しない方法で作りました!
①ケチャップライスを自動炊飯で炊く

通常の炊飯はお米1合に対して、水はメスティンのリベットの真ん中あたりまで入れるとちょうどいいのですが、
今回はケチャップの水分量を考慮して、リベットの下に水を調整しました。
ケチャップ大さじ3、
コンソメキューブ1個、
マジクソルト適量(と言う名の適当)
これらをしっかり混ぜて炊飯していきます。
多少薄いかな?と思っても、どうせ後からケチャップかけて調整できるので問題なしです。
※研いだお米を30分ほど給水させるのを忘れずに。
基本的なメスティンでの基本的なお米の炊き方についてはこちら↓
自動炊飯についてはこちら↓

ポケットストーブと固形燃料を使い、自動炊飯で炊いていきます。
②固形燃料が消えたら、タオルに巻いて蒸らします

20分ほど蒸らしました。
「自動炊飯のみ」でオムライスを作る場合は、固形燃料が消えたタイミングで溶き卵を入れ、卵と一緒に蒸らします。
ただし、周囲の温度の影響でなかなか卵が固まらない事があるので、この後別で卵に火を入れます。
③ケチャップライスが完成

…予想通り、ケチャップが入ってる分少し水分量が多い気がします。
反省反省!
炊き上がったらしっかりかき混ぜましょう!
④チーズを溶き卵を入れ、バーナーで火を通します

欲望の数だけチーズ入れましょうね!!

溶き卵を流し込みます!

蓋をして、バーナーで火を通していきます。
都度中身を確認して、卵がお好みの硬さになればOKです。
⑤仕上げ!

さぁここまできたら、やることは一つ。
ケチャプかける!!

正直すまんかった。

チーズも卵もとろとろじゃ!!
・最後に
キャンプでオムライスとかおっされー!
再現性も高く、アレンジもしやすいので是非お試しあれ。
おわり!
コメント