ゲコブログ、ファッション業界に進出します。

テンション特化雑記
スポンサーリンク

こんにちは、今回は皆様には重大な発表をします。

 

なんとこのゲコブログ、

 

様々な人脈と伝手とコネとマネーの力を駆使し、

 

ついに

 

 

ファッションブランドを立ち上げることになりました!

 

 

・ファッションブランド「Frog Blog」

 

今回僕が立ち上げたファッションブランド、「Frog Blog」は、この腐りきった世の中に鋭くメスを入れるかのようなメッセージ性の高いファッションブランドです。

 

僕は常にこのブログの中で腐り切った世の中に対して炎上や誹謗中傷も恐れず、「現代若者達の素直な抗議」を代弁してきました

大便の記事を書いたこともあります。

 

しかしそれは決してアナーキーな思想などではなく、あくまで「世の中が平和であれ」というメッセージなのです。

 

 

しかしその抗議の言葉もこの小さなブログだけでは世界に届かないと悟った僕は「メッセージをファッションにする」事で、もっと多くの人の目に届くようにしたいと考えました。

 

僕の素直なメッセージが「Frog Blog」に乗せて、それを着る皆様と共に腐った世の中に抗議していけたらいいなと思い、決心に至りました。

 

 

・1st products 「waffle cut sewn ‘Froggy‘」

 

さて、自社ブランドのプロダクト第1弾はメッセージ性の高いカットソーです。

 

腐り切った世の中にメスを入れるようなメッセージが、僕の大好きなワッフル生地のカットソーに表現されています。

 

カラーはホワイト。

その他カラー展開は後々発表していきます。

 

シンプルでミニマル、それでいて「人目を惹く」デザインはまさに僕の心情風景をよくよく表現していると思います。

 

 

①ゲコブログカットソー

まずはシンプルに「ゲコブログ」をあしらったデザイン。

 

見てわかる通り長めの着丈とゆったりしたサイジングは現代のオーバーサイズ的な流行をうまく取り入れているデザインと言えますね。

 

 

②( ᐛ )とうもろこしカットソー

目の前の相手に圧倒的な「反発心」を見せつけていくデザイン。

 

この「( ᐛ )とうもろこし」、一見何を言っているのかわからないと思いますが、どうしても自分の中で納得がいかない事や、関わりたくない相手には絶大の効果を発揮するメッセージです。

 

こちらの記事でそれが証明されています↓

 

 

ムカつくパワハラ上司、

頭の悪い勧誘DM、

宿題宿題とうるさいオカン、

 

幅広い年齢層の「反発心」に対応できるカットソーに仕上がっています。

 

 

③勧誘DMカットソー

こちらは「本物のインフルエンサー」のみに許された単語を並べた、非常に前衛的なデザインです。

 

「本物」ではない人が着ると途端に「偽物」となり、あらゆる言葉が薄っぺらく、説得力もなく、バカにされてしまうという、我がブランドの中でも非常に人を選ぶ商品となりました。

 

偽物がこのカットソーを着ていたら、「( ᐛ )とうもろこしカットソー」で対抗されてしまうことでしょう。

なぜならあなたは「偽物」だから。

 

偽物の薄っぺらい言葉は隠しきれないもので、あっという間に糾弾されてしまいます。

 

さぁ、あなたは本物?それとも偽物?

 

 

・最後に

 

 

こんなもんあるわけねーだろ!!!!

エイプリルフールだよ!!!

 

 

まったく無駄な時間を費やしたぞこの記事に!

 

 

くだらない事ばっかしてごめんて。

 

※この記事は削除されます。

 

 

おわり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました