劇場版「新製品 ペヤング超大盛りHALF&HALF 超激辛 超激辛カレー」

テンション特化雑記
スポンサーリンク

 

 

「正体不明の激辛やきそば、ゲコブログ邸に接近中!」

 

 

デンッ デンッ デンッ デンッ デッデーww

 

 

ドゥテテ ドゥテテ ドゥテテ ドゥテテ テッテレテッテレテーテーテー フゥーンwww

 

 

「3ヶ月ぶりだな」

 

※3ヶ月前↓

 

 

「ああ、間違いない。激辛だ」

 

 

 

 

・新製品 ペヤング焼きそば 序

 

①再会(激辛と)

 

「ゲコブログ、激辛を食え」

 

ゲコ「激辛なんて、食べられるわけないよ!あと誰だお前!」

 

 

「食べるなら早くしろ。でなければ帰れ!」

 

ゲコ「いやまず誰だお前!」

 

 

 

「ゲコブログ君、何のためにこのペヤングを買ってきたの?だめよ、逃げちゃ。激辛から何よりも自分から!」

 

ゲコ「分かってるよ…でも、できるわけないよ!」

 

「そもそも激辛企画はYoutubeみたいな動画コンテンツですら今更感あるのに、こんなしがないブログでバズるとでも思ってるの?そこからよ、あなたの失敗は」

 

ゲコ「うっせーわ!バーカ!!!」

 

 

 

②ペヤング発進

 

「湯沸かし終了」

「ペヤング内、全て正常位置」

「了解。お湯、挿入」

 

「水分伝導システム解放。接続準備」

 

「牛乳、注水」

ゲコ「うわ牛乳うめぇゴクゴク」

 

 

「大丈夫よ、牛乳で胃がコーティングされれば、辛さから胃を保護してくれます。すぐに慣れるわ」

ゲコ「せやなゴクゴク」

 

「牛乳浸透率、正常」

 

「胃薬も無しに、凄いわね」

 

「血糖値、血圧全て正常値。暴走、ありません」

 

「いけるわ!」

 

「発進準備!!」

 

 

「1番から15番までの安全装置を解除」

 

 

「了解。ペヤングは湯切りを」

 

 

「湯切りクリア。オールグリーン」

 

 

「司令、構いませんね?」

 

「勿論だ。底辺ブロガーの激辛コンテンツがバズらなければ、我々ブロガーに未来はない」

 

 

「いただきます!!!」

 

ゲコ「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

 

「まさか!?」

 

「暴走!?」

 

ゲコ「ぎぃぃやぁぁぁぁぁぁぁ」

 

 

 

・新製品 ペヤング焼きそば 破

 

「♪しっあわせはー(PV数) 歩いてこない だーから歩いてゆくんだねー(SEO対策)」

 

「♪いっちにっち一歩(1PV) みっかで三歩(3PV) 三歩すすんで(3PV) 二歩下がるー(不正なトラフィック)」

 

 

①食す

 

ゲコブログ「ペヤング代を…」

 

ゲコブログ「返せ!!(PVで)」

 

 

 

「食べてる…活動限界のはずなに…」

 

「暴走?」

 

「わからない…、一体何が、ゲコブログに起こっているのか」

 

 

「お尻の痛み180をオーバー!もう危険です!!」

 

「やめなさいゲコブログ!ヒトに戻れなくなる!!」

 

 

ゲコブログ「僕がどうなったっていい。お尻がどうなったっていい。だけど激辛だけは….絶対食べ切る!!!」

 

 

ゲコ妻「行きなさいゲコブログ!」

 

「ゲコ妻!?」

 

ゲコ妻「誰かの為じゃない!」

 

ゲコ妻「あなた自身のPVの為にっ!!」

 

 

※BGM翼をください

 

 

「この世界の理(ことわり)を超えた新たなカエルの誕生。代償として、カエルのお尻は滅びる…」

 

 

 

②救世主

 

 

「…一体何が!?」

 

 

 

「さぁ、約束の時だ。ゲコブログ君」

 

「今度こそ君の尻だけは…」


 

「幸せにしてみせるよ」

 

 

 

・次回予告

 

PVも伸びず凍結されるゲコブログ。

 

廃棄される独自ドメイン。

 

全てを無かったことにしたブログ運営者。

 

それでも店頭に投下される新製品の激辛ペヤング。

 

激震するTwitterと初心者ブロガー。

 

遂に集う、ゲコブログの系譜達。

 

果たして、ふざけることしかできない初心者ブロガーの物語は、どこへ続くのか。

 

次回、「新製品 ペヤング激辛やきそば:Q」

 

サービスサービスぅ!

 

 

 

・最後に

 

誰がこんなもん喜んで食うんだよ!!

バカが!!!

 

食べながら涙流したわ!!

 

なんかこう、今回のペヤングで自分自身の激辛耐性の限界を見たわ。

 

これ以上は無理だ!

もうやめて!買いたくなっちゃうから!!

な!!

 

 

こういうジャンルはやっぱ動画が強いよねー。

ブログでこの手の記事で笑ってもらうにはどうすればいいんだろうと考えた結果、エヴァでふざける事になったわけです。

 

 

ところでシンエヴァ観た?

ゲコブログはねー、まだ見てない。

 

なにせこのクソ田舎、映画館がないのよ。

 

しかもファッ○ンコロナで遠出もできないじゃん?じゃあいつ観るって話なの?

世の中どうしちまったの??救いをくれよ。

 

 

 

なんてニッチな記事!!

 

二度とやらねー!!!

 

 

おわり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました