田舎民がオシャレになる方法をご紹介!お店選びは?都会民に負けないオシャレ活!

テンション特化雑記
スポンサーリンク

 

 

んなもんあるかばーか!!!!

 

 

あのねぇ、現実見ようよ田舎民。

……

………

俺の事だよ!!!バカがよ!!!!

 

 

いやほんと、この田舎に住んでてどうやってファッションセンス磨いたらいいの?

磨かれる前にもうくすんじゃってほら気づいたらオッサンになっちゃうよ???

 

 

周りを見てもそう。

うわー!めっちゃオシャレ!!みたいなボーイあんまいないよ。やっぱ田舎だからだよ。

 

 

いるのは地味ーズと、勘違い中二ファッションキッズくらい。見ててほんと恥ずかしい。

 

ん?僕ですか?

 

地味ーズだよ!!うっせーな!!!!ほっといてくれや!!!!

 

 

何がきついかって、特にメンズだよ。

田舎にメンズ服置いてるとこねーから。

 

嘘だと思う?

誇張してるって?

 

いっぺん来てみろこの田舎に!!

まじでねーから。

絶望感じるレベルでねーから。

 

 

 

ん?GU?ユニクロ?ないないない。

 

しまむらはあるよ

 

 

でも言うほどしまむら行く?いかんよ僕は。

パンツ買う時くらいだよ。

 

 

しまむらの何が悪いかって、「しまむら感」の激しさだよ。

黙っててもしまむら産ってバレるあの服たちほんとなんなの??

 

達人はオーラでわかるって言うけど、なんならしまむらもオーラ出てるって話だよ。

 

 

 

じゃあお前どうしてんの?って話さ。

 

 

そりゃもう仕事で出張する時に本気買いすんだよ!!!

 

仙台とかさぁ!たまーに茨城の途中で東京行ったりとかさぁ!

田舎もんには一大イベントなわけよ!そりゃもう全力だよね!

 

全力でオシャレなショップに立ち寄った時の田舎民の様子がこちら↓

 

 

・田舎民vsオシャレなショップ店員

 

ファイっ

 

①「ラッシャッセー」

「アァ… ドモッス」

(さぁ待ちに待ったオシャレショップだひゃっほい!!)

 

 

②「どの辺がお好きなんですか?」

「ア、ア、 マァ、 ンデュフ」

(一人でゆっくり見させて欲しい)

 

 

③「これとか、新作で人気なんですよ」

「ウ、ウゥゥゥ、 イッスネ!」

(ねーわ!ドクロはねーわ!俺そんなドクロ顔!?うっそやろ??このインキャ顔にドクロはまじねーわ!)

 

 

④「普段はどんなコーデされてるんですか?」

「ウ、オ、オオ、フゥン、 モノトーンッフン」

(黒と白しか持ってねぇわ!!!うっせ!!!)

 

 

⑤「お会計25,000円です」

「ア、アザッス。ンヌフ。」

(ドクロがまず10,000円はねーわざっけんな)

 

 

・まとめ

 

ZOZOTOWNが最強

 

 

いやほんとありがたいよZOZO。

田舎民の味方。だってめちゃくちゃブランドあって選び放題。

しかも届けてくれる。田舎にだって届くぞ!有難いZO!!

 

 

プチプラだって豊富。

誰の視線も気にせずプチプラ買いまくれる。

 

いつもお世話になってますZO。

 

 

田舎民は黙って引きこもってZOZO見とけばOK。

 

ファッションはある程度のルール守ってれば酷いことにはならないから、YoutubeとかWearとか見てればOKさ。

多分。

 

 

・最後に

服屋の店員さんのコミュ力まじどうなってんの。

 

 

おわり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました