Q.「パッションフルーツのパッションを教えてください」

テンション特化雑記
スポンサーリンク

人間から昆虫まで、生物問わずあなたの疑問を解決する、ゲコブログ相談所へようこそ。

 

今日はよく来たね。

まぁまずはチアシードドリンクでも飲んでリラックスしたまえ。

 

チアシードがカエルの卵に見えて飲みづらいって?

そりゃわざとさ。これがカエルジョークってね。

HaHaHa!!!

 

 

・それでは本日のお悩み相談です

peing.net

あまりにも悩みすぎて文章が途切れてしまっている。

正直Google先生に聞いたら一瞬で答えが出てきそうだけど、あえてゲコブログに聞いたってことは単純な答えを求めているのではないということですね。

 

まぁみんなわかってると思うけど、「フルーツといえばゲコブログ」みたいなとこもあるし?

フルーツことならゲコブログに聞けって言うじゃん?

 

あーわかるよー。

わかるわかるー。

 

ゲコブログに質問したくなる気持ち、まじわかるー。

 

 

・パッションフルーツの「パッション」とは

パッションとは「熱情・激情」の意。

 

まるで情熱あふれるその見た目と味は、食べた者の心を情熱的に変化させ、やる気や活力をみなぎらせる事に由来する。

 

食した者は例外なく

「はぁ!パッションパッション!!!」

と叫びながら踊り出し周囲の人々を笑顔に変え、そのたくさんの笑顔は星となり、流れ星として今も輝き続けていると言われている。

 

 

んなわけあるか!!!!

 

 

・パッションフルーツのパッションとは(真実)

ここで言うパッションとは、情熱ではない。

 

和名は「クダモノトケイソウ」。

トケイソウの仲間で、果物を実らせる種です。

 

トケイソウとは


和名は3つに分裂した雄しべが時計の長針、短針、秒針のように見える特徴のある花を咲かせることに由来する。

英名 passion flower は「キリストの受難の花」の意味で、イエズス会の宣教師らによってラテン語で flos passionis と呼ばれていたのを訳したものである。

wikipedia

 

情熱とか思ってたやつざまーwwwww

勘違いでーすwwww

キリストの受難でーすwwww

……

………

情熱だと思ってました

サーセン

 

 

・そうなると日常の「パッション」もちょっと考えなきゃいけないかもね

「情熱」以外にも「キリストの受難」とか考えただけでも普通の人間には想像もつかないような精神的、肉体的苦痛の意味が込められていたと知ると、気軽にパッションとか発言できないなーってちょっと考えちゃうよ。

 

パッション屋良とかもう直視できないよ。

「エヴィバディ・パッション!!!」とか受難をその他大勢に巻き込むなやってなっちゃうよね。

人々をキリストと同じ土台に立たせるとんでもない呪文に聞こえちゃう。まじこえー。屋良こえー。

 

しばーらくテレビでも見てないけどね!

テレビから消された理由はもしかして宗教的な圧力ってことだったのかい??

 

 

闇を見たね。

 

・最後に

今日もまた、迷える人間の悩みを解決してしまったな。

 

このコーナーでは、あなたの脳内を悩ませる疑問や人生を変えるような選択肢に対して的確なアンサーを提供します。

 

どしどし応募してみてください。

 

 

嘘だよやらねーよーだ!!

 

 

おわり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました