倒置法。
ゲコブログです、こんにちは。
みなさんはカラオケお好き?
ん?あー、はいはい。なるほどなるほど。
大好きなんですね!!!!そーですか!!!!
僕ぁね!!大っ嫌い!!
そりゃもう嫌いで嫌いで、なんなら○キブリくらい嫌い。
でもうちの妻はカラオケ大好きだから、カラオケに対して前向きになろうとしたこともあったけど
むーりだわカラオケ!
・何を歌ったらいいのかわからない

「なんでもええやん?好きなもん歌ったらええやん?」
って思ったでしょ?
①「読み合い」は発生するじゃん

好きなもの歌えばいいじゃん って口では言うものの、
読み合いが発生するよなぁ!?
前の人が入れた曲次第で次に入れる曲のジャンル、考えないといけないよなぁ!?
好きな曲入れたらいいじゃん(でも空気読めよ)
こうだよなぁ!?
おん!?
②例えば前の曲が超しっとりバラードだったとする。

涙誘うラブソングでもいい。
この次にお前、マジンガーZとか入れたら「うわ、やったわこいつ」みたいな顔するんやろ!?
好きな曲でいいって言ったやんけ!!!
嘘つきかよ!
口で言わずとも顔で語ってんだよ!
なんでみんな、普段気の抜けた顔しとる癖にカラオケの時だけ顔の感情豊かになんの???
カラオケに入るとみんな名俳優になるの??
カラオケはハリウッドなの??
ちなみにゲコブログはマジンガーZは歌わないから!
勘違いしないように!
同級生の話だよ!
マジンガー世代じゃないのにな!!!
③それでもWANIMAは許される風潮なんなの??

歌わねーけど!!!
聴かねーけど!!!
マジンガーZは許されないのにWANIMAはいいのかよ!!
ウェーイwww じゃねぇわ!!!
自称陽キャどもはウェーイwwwww以外の盛り上がり方ないのかい!!
④アニソン縛りなーww

世代違うとマジで無理。
僕らはデジモンから始まるから。僕らの世代はな。
だから「紅蓮華」とかこられるとマジひよるから。
「炎」て。ほむらって読まないから。
いい曲だよなぁ!!!
え、これすらももう古めなんですか???
こえー!!アニソンの流行り廃りこえー!!!
僕らいまだにデジモンとか歌っちゃうのに、「紅蓮華」ですら古いとかおっしゃるんですかー!?
頼りない翼じゃもう飛べないよ。
・歌わなければ歌わないで責められる
「歌わなくてもいいから来なよ!」
この言葉に甘えてホイホイついて行ってはいけない。
①ゲコブログ君も歌いなよーww

歌わなくてもいいって言うたやんけ!!!!
バカが!!!!
②濡れたまんまでー!?「「「いっちゃってー!!!」」」

ゲコブログ「シーン」
敵「はい!ゲコブログもー!!!濡れたまんまでー!?」
うっせぶっとばすぞ
歌いたくないやつはそういうノリが嫌いなの!わかるな!?
そんでやめろや!「ノリ悪いなーw」て発言やめろや!!
濡れたら拭け!!
風邪ひくだろ!!
濡れたまんまでいくな!
乾かしてからいけ!!!
・ほならね、何なら歌うんだって話ですよ
「好きな曲まじで何でも歌っていいよ」
「皆もそれぞれ好き放題歌うから大丈夫だよ」
「俺、マジンガーZ行きますぞwww」
そんな優しい世界、ありえないけど、仮に有ったとする。
そんなら何歌うかって話ですわな。
音楽は聴かない訳じゃない。
普段聴いてる音楽を歌えばいいんだ!
そうだ!
光が見えてきたぞ!!
①凛として時雨
ばっかおめぇこんなの歌えるわけないだろ!!!
練習して歌えるレベルのハイトーンじゃねぇだろ!!!
却下!!!
②BUMP OF CHICKEN
超世代です。
好きです。
でもBUMPは競争率激しすぎてマジ無理。
BUMP論争とかはじまっちゃうから。
涙で濡れた部屋(カラオケルーム)にノックの音が転がって欲しい。
「閉店でーす」
てな。
BUMP界隈マジ怖い。
「我こそがBUMP OF CHICKENを一番よく理解している。お前らにわかとは違うんだ」
ってやつばっか。
冗談じゃない。
③Red Hot Chili Peppers
日本語じゃねぇじゃん。
無理に決ってんだろ。
しかもHipHopなノリとか陰キャには無理だよ。
でもマジで好き。
みんな聴いてほしい。
ごめんて
ゲコブログが!!!
陰キャなだけ!!
でした!!
カラオケには絶対誘うなよ!!!!
そしてカラオケ嫌いな人が周りにいたら、是非優しくしてあげてな!!!
妻がカラオケ行きたがってる…
…
……
………
おわり!!!
コメント