思えば人生、スミス君とずっと一緒だった。
きっとこれからも、僕の人生はスミス君と一緒に歩んでいくことになるんだろう。
仕事や、
私生活、
人生の分岐点。
ケアレ=スミス君はずっと僕に寄り添ってくれる。
…
……
………
どーーーーにかしてよ!!!!
・ケアレ=スミスさんとは?
全ての人間に愛されているおっちょこっちょいのアイツ。
全ての人間が遭遇したことのある謎の人物ではあるが、その姿を確認した事のある者はいない。
遭遇率の高さは人によるが、よりにもよって「人生に大きく関わるレベル」のおっちょこちょいをかます事があるお茶目さん。
迷惑極まりない。
人の数だけいろんなスミスがいるが、基本的には嫌われている。
主に阿呆面で油断していたり、慢心している時に現れる。
・その正体は一体…
みんな分かってると思うけど。
ケアレスミスの話だよ。
どうですか?最近ミスしてますか?
思えばゲコブログ、人生常にケアレスミスと一緒に歩んできたと言っても過言ではない。
学生時代もそうだし、社会人になってからもそうだし。
結構取り返しのつかないレベルで起こることもあるのがほんとタチ悪いよね。
なんなら今日もケアレスミスを発見したよ。
むしろ教えてもらったよ。
「おめー、間違ってんぞ」ってな。
ちなみにこれな↓

わかる?どこミスってっかわかる?
わからん?中学から勉強しなおせ!!!
これな、
profileの綴りが「plofile」になってた。
ちなみに1年間ずっと。
…
……
………
中学生からやり直してきますぅぅぅ!!!!
もう結構恥ずかしいレベルでミスってた。
布団の中でFoooo!!!!って叫ぶレベルの恥ずかしさだった。
しかも1年間だよ1年間??1年間中学生レベルでミスってたよ。
今なら分かる、槍でやり直したかった碇シンジ君の気持ち。
自分の失敗を無かった事にしたいこの気持ち、分かる分かるぅー!!
そりゃ必死になるわな。
シンジ君とかもうケアレスミスってレベルじゃないミスだったけど。なんなら世界ぶっ壊れてっけど。
それと比べたら英単語の綴りミスなんてねぇ?些細な事ですよねぇ?
ねぇ?
ということで、人生で起こってしまったケアレスミスを振り返って、反省しつつ今後の人生に生かしていこうと思いまーす。
人間やっぱ隠し事はよくないからさ。
ゲコブログは恥を晒して成長していこうと思う!
おめーらに真似できっか?この勇気を讃えて欲しいよほんと。
なんかこう、小さなミスを起こす度に過去に起こしたミスまで走馬灯の様に思い出してしまうこの現象なんなんだろうね?
そんなことない?
・これまでのケアレスミス5選
定番から変わり種まで揃えてみました。
①担任の先生を「お母さん」と呼んでしまう

おそらく人類における数々のケアレスミスの中でトップを争うほど有名なケアレスミス。
あなたも経験した事が有るでしょうそうでしょうわかるわかるー。
しかしゲコブログの場合、「お母さ… あっ///」みたいな可愛いレベルじゃないから。
「お母さぁん!?!? 」
このレベルで間違えたから。
そりゃもうクラス全体に響き渡るよね。
あまりにも恥ずかしすぎて「オーマイガッ」って言っちゃったもん。普段オーマイガッなんてネイティブな発音しないのにね。
その後1週間ほどクラスメイトにいじられる始末。
なんなら別クラスのやつらからもいじられる。くそが。
これは小学生の時の話。
②不思議な力でガラスを割る

これも小学生の時の話。
小学生男子って未知なるパワーとか殺意の波動とか念能力とかギアスとか極光とか、そういう超能力が大好きなんだ。
そしてそれを、自分で行使できると信じて疑わない!!!
おバカの極みだ!!
しかしだよ君達。
ゲコブログはね、小学2年性の時に不思議なパワーでガラスを割ったんだ。
お?信じてないな?その顔は??
何言ってんだ夢見てんじゃねーって思ってるな?
これがさ、まじなんだよ(マジ顔)
「はぁぁぁぁぁぁ!!!!パゥワァ!!!!!」(ネイティブな発音)
って叫びながら教室のガラスに手をかざしたら割れました。
…
……
………
まーーーーじなんだって!!!
ケアレスミスで超人パワーを発揮したわけだ。
なんだったんだねアレは!!!
③男子だと思って尻を引っ叩いたら女子だった

これも小学生の時の話。
男子の間では、尻をスパーンッ!!って叩く遊びが流行ってた。
なんだそりゃ。
それに則り少年ゲコブログは掃除の時間、椅子に登って壁の掃除をしていたT君を見つけた。
「しめしめ!!!まったく油断しきっているケツだなぁ!!!」
と、ここぞとばかりにT君のケツをスパァン!!!と引っ叩いた。
それはK子ちゃんのケツだった。
ゲコブログは逃げ出した。
…
……
………
走った。
転んだ。
既に満身創痍だ。
立ち上がる間も無く襲いくる罵声と暴力(K子ちゃんの)
K子ちゃんは陸上部でした。
死にました。
④パンツが前後逆

んなことあるかって馬鹿にしやがってよォ!!!
今すぐ見てみろ自分のパンツを!!!!
ざまぁ!!!!
なんなら最近やったわこのケアレスミス!!!!
⑤眼鏡かけてるのに眼鏡を探す

老化、かな…?脳トレしよ。
・もうね、あげたらキリが無いよ
きっとこれから先も、ゲコブログはスミス君と歩んでいくんだと思う。
そして君たちもだ。
完璧な人間などいない。
しかしまとわりついてくるスミス君を常に意識することで、少しでもケアレスミスを回避する事は出来るはずだ。
失敗を恐れるなかれ。
パンツの前後には気をつけろ。
おわり!
コメント