「えんがちょ」の意味もわからず連呼してたおバカ男子の話

テンション特化雑記
Photo by Jeff Kingma on Unsplash
スポンサーリンク

 

俺のことだよ!!!!

 

 

•「えんがちょ」って知ってる?

「えんがちょ」概要

エンガチョは不浄のものを防ぐために囃したてる子供による口遊びのひとつである。『大辞泉』で語源は不詳とされているが、網野善彦によると、エンは穢や縁を表し、チョは擬音語のチョンが省略されたもので、意味としては「縁(穢)を(チョン)切る」を表すとしている。他に「因果の性(いんがのしょう)」の転訛とする説、「縁が千代切った」の略とする説などがある。口で「エンガチョ」と囃し、指先や身体で防御の印を結ぶことで不浄なものの感染を防ぐ事が可能となっている。

wikipedia

なんか汚いもの触ったり踏んだりした時にやるやつだよね。

千と千尋の神隠しでもやってたアレです。

 

「えんがちょせい!えんがちょ!」

「切ったぁ!!!」

 

  

千尋が「まっくろくろすけ」踏んだ時にやってたね。

 

不浄のものとの縁を切ってるらしい。

 

はいはい、知ってる知ってるそんなの!

 

ついこの間だってカメムシ踏んだ時にえんがちょしたから!!

 

不浄すぎんだろ!!!

 

•それはある日のTwitterでの出来事。

 

とあるフォロワーさん(友人だ)のツイートにコメントをした時のこと。

 

話の流れは割愛するけど、

「はぁぁどっこいどっこい!」

「あーそれそれ!」

みたいな意味不明なやりとりがその時唐突に始まった。

  

 

その際、ぼくは思いつくままに「はぁぁぁえんがちょえんがちょ!」と返事を返した。

そしたら

「それ絶交のやつやんw」

 

…?

 

絶交(絶縁)

人間関係における絶縁(ぜつえん)とは、交友関係、師弟関係などの付き合いを絶つことをいう。絶交(ぜっこう)ともいう。親子関係であれば勘当ともいう。

wikipedia

…!?

 

その時、顔面蒼白になるあてくし 

 

戦慄した

 

知ってるよ絶交!

小学生の時に悩まされた言葉だよ絶交!

 

小学生て何かある度「はい絶交ーw」みたいなノリあるじゃん!

 

ゲコ「ごめん、今日早く帰らないといけないから遊べないんだ」

トモダチ「はい絶交ーw」

 

ゲコ「今日、別の友達と約束あるんだ」

トモダチ「はい絶交ーww」

 

ど う し ろ と

 

小学生の時、こんなやりとり多かったよね。

無理ゲーだよ。何したら正解なんだよ。

 

何気ない小学生の言葉。めっちゃ残酷な時あるよね。

 

なにせ大きい方のトイレに入っただけで3ヶ月ほど「便器マン」とか「トイレットペーパーマン」とかクソみたいなあだ名付けられるからね。

ゲコ妻
ゲコ妻

トイレだけにクソみたいなあだ名ってなぁ!

 

 

 

いやそんなことはどうでもいいんだ!

 

もっとやばいやつがおった!

 

大人になり、「えんがちょには絶交の意味もある」と知った時、

 

もっととんでもないやつが小学生当時にいた事を思い出した。

 

それは

 

私だ。

 

•覚えたての「えんがちょ」を間違った使い方で連呼してる小学生がいたのだ(私)

 

小学生の頃のぼくは、いわゆるお調子者で、わけわからんテンションの小学生でした。

そういう子、クラスにひとりはいるよね?わかるー!

 

そんなぼくにとって「えんがちょ」という言葉は、非常に語呂もよく叫びやすいので、会話の中によくよく「えんがちょ」を連呼してた。

ゲコ妻
ゲコ妻

とは言っても多分1週間くらい。飽き性なので。

 

 

 

例① 鬼ごっこで捕まった時に

友「はいタッチー!w」
俺「うわぁぁ!えんがちょ!」

訳「うわぁぁ!絶交!」

 

横暴だろ!ジャイアンか!

小学生の鬼ごっこ程度で絶交すな!

 

 

例② 脇腹くすぐられた時に

友「おらー!!コチョコチョ」
俺「あぁぁぁぁえんがちょえんがちょ!」

訳「あぁぁぁぁ絶交絶交!」

 

くすぐられたくらいで絶交すな!

小学生とはいえ男同士でいちゃいちゃすな!

 

 

例③ カンチョーされた時に

友「くらえぇぇ!!カンチョー!(ズボ」
俺「ぎゃぁぁぁぁえんがちょぉぉぉぉ」

訳「ぎゃぁぁぁぁ絶交ぉぉぉぉ」

 

くらった尻へのダメージ次第では絶交だ!!

 

かんちょーで遊べるのは低学年までだぞ!

ていうかするな!

 

 

例③ 謎にみんなで踊り出した時に

友「はぁ〜あヨイヨイヨイww」
俺「あ、そーれえんがちょえんがちょww」
友「どっこいしょーwどっこいしょーw」
俺「そ〜れえんがちょえんがちょw  はぁ!!」

訳「あ、そーれ絶交絶交ww」
 「そ〜れ絶交絶交ww  はぁ!!」

 

はぁ!!じゃないが。

絶句だよ。

ていうか意味もなく踊り出すとかなんやねんほんと。

 

 

例④ 唐突に

友「給食といえば、きな粉揚げパンよな」
俺「それ、えんがちょすぎね?」

訳「それ、絶交すぎね?」

きな粉揚げぱんくらい好きに食わせてやれ。

もう意味不明だよ

 

 

•大人はちゃんと言葉の意味をしっかり理解して正しく使いましょう。

このえんがちょ発言は小学生だから許される。

 

大人になった我々はたった一言の失言で取り返しのつかないことになりかねない。

 

何事もにわか知識で発言してはいけないのだ!

ゲコ妻
ゲコ妻

気をつけよう!

 

正しい知識で正しいえんがちょしてね!

おわり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました