感受性豊かな人がピカチュウドーナツを食べるとこうなる

テンション特化雑記
スポンサーリンク

キャラ物のお菓子とか食べる時、感受性が強くて余計なこと考えてしまう人いませんか?

ぼくはそうです(ノ∀`)

これはそんな感受性豊かなぼくがピカチュウドーナツを食べる時の様子。

•はじめて出会ったのはトキワの森だったね

マサラタウンにさよならバイバイしたぼくは当時、フシギダネをパートナーとして旅に出た。

道中立ち寄ることになるトキワの森で、ピカチュウ、君と出会ったんだ!

 

でっぷりとした体格。愛嬌のある表情。ギザギザした尻尾。

ぶっちゃけあまり印象になかったんだけど、初めて出会った電気タイプだったから、とりあえず捕まえておいたのが最初の出会いだね。

 

到着したニビシティのジム戦は、相手が岩タイプってこともあって役立たずだったね。

 

それでも次の街、ハナダシティのジムでは相手が水タイプってこともあって大活躍だったね。

まるで水を得た魚。今でも覚えているよ(ネズミだけどね)

 

•そんな君が大人気キャラクターになるなんて

アニメ化に伴って君の活躍は凄まじいものだった。

 

主人公サトシくんのベストパートナーとして選ばれ、時が経つごとに見た目もシュッとしてきて。

あの微妙な立ち位置だった君がこんなに出世しちゃって!

なんであんなに痩せちゃったの?ちゃんとご飯食べてる?

 

そんな中ポケットモンスター「ピカチュウバージョン」が発売された。

君はもう、ゲームの世界でも主役を張るようになった。

 

もちろん買ったさ!

 

でも相変わらずニビシティでは微妙な活躍だったね

フシギダネならどんなに楽なことか!と何度も悩まされたよ。

 

•今宵、私はあなたを食べます

君の活躍は素晴らしいものばかり。

 

アニメでの主役獲得のみならず、

映画化、

スマブラ参戦、

ドーナツ化、

 

ドーナツ化

 

目ピカピカしてるし!おめめピカピカチュウってか!うるさいわ!

 

まさか君をこの胃に収める時が来ようとは!

 

食べづらいよ!

ニッコニコだし!

どこから食べればいいんだよ!!

 

でも奥様が買ってくれたし、勇気を持って君を食べるね!!

 

•実食!

どこから食べたらいいんだよぉぉ!罪悪感すごいよぉ!

 

こんな、つぶらな瞳のピカチュウを食べることなんかできないよぉ!

 

 

ピ、カチュウ…

あぁぁぁぁぁピカチュゥゥゥ!!!

 

ごめん!思わず右耳から食べちゃったよ!

美味いし!

 

いま俺はピカチュウと駆け巡った旅路を脳裏に巡らせながら、右耳を咀嚼している!

 

君との思い出は計り知れない


トキワの森で出会ったこと
ニビシティで使い物にならなかったこと
ハナダシティで大活躍したこと
躊躇なくライチュウに進化させたこと
その後すぐにボックスに預けたこと

君との思い出はこんなにも輝いてるよ。

 

……

……….

ピッピカチュウ

ってアーーーーーッ!

 

ごめぇぇぇぇん!!

無慈悲に顔面割ってごめぇぇぇん!

 

ついつい癖で!

パンは千切って食べる派なんだよ! 

わかってくれよ!

 

あぁぁぁぁ凄い罪悪感!

 

アンパンマンの顔平気で食べ散らかすアイツらの気が知れないよ!ほんとに!

 

キャラものの食べ物ってほんと食べづらい!

いろんな思いが巡るから!

 

•結論!

美味しい!食べてみて!!

 

 

おわり!

コメント

タイトルとURLをコピーしました